イベントは 終了 です
カレンダーに追加
CMS大阪夏祭り2016
// 今年も開催決定!日本最大級のCMSコミュニティ合同イベント //
全国からCMSコミュニティが集まる、日本最大級のお祭り『CMS 大阪夏祭り2016』!
昨年も大好評だった夏祭りを今年もMebic扇町で開催します!
// 全国のCMSコミュニティに一度に出会えるのは、夏祭りだけ! //
日本国内のCMSコミュニティがMebic扇町に大集合!
普段からCMSをバリバリ使いこなしているコミュニティメンバーがブースに立って、参加者の皆さんからの質問にお答えします。
・CMS運用している時の疑問あれこれ、こういう時、どうしたらいいのかな?
・会社でCMSを選定しているのだけど、ピッタリのCMSはどれ?
・普段使っているCMSと他のもの、どこがどう違うの?
そんな人は是非ブースに足を運んでみてください!
直接、相談するのはちょっと恥ずかしいなって人は、各コミュニティメンバーのセッションもありますので、そちらを聴いてみてくださいね!
セッションタイムは、11:00〜16:40までやっていますので、お気に入りのCMSコミュニティ目指して、ふらっと参加して頂いても大丈夫ですよ。
// 17:30〜は交流会スタート♪ コミュニティメンバーも参加しますよ!//
夏祭りの締めくくりはコミュニティメンバーも参加する交流会です!
今年度はMebic 扇町の1Fにあるカフェをお借りして開催いたします。
イベントの参加は無料ですが、交流会に参加される方は事前に「交流会付き参加チケット」の申し込みが必要です。
会場の都合上、早めに締め切る場合がありますので、参加希望の方はふるってお申し込みください。
夏の終わりを私たちと一緒に盛り上がりましょう!
※キャンセルや領収書の発行も、本サイト(Peatix)から各自でお願いいたします。
※お申し込みの状況によっては、当日の受付を行わない場合がありますので、予めご了承ください。
// 本イベントの対象者 //
CMS夏祭りは誰でも自由に参加できるイベントですが、特に次のような方にオススメです!
●Web制作会社・システム開発会社・フリーランスの開発者、デザイナーさん、ディレクターさんなど
・普段使っているCMS以外の情報を知りたい方
・お客さんに対して、CMSを導入する際の最適な答えを見つけたい方
●企業・行政の担当者さま
・CMSを導入/選定を担当されている方
・CMSを運用している中で、もっと便利な使い方を探している方
●コミュニティメンバーの皆さま
・CMSのコミュニティをもっと盛り上げたい方!
・一緒に夏祭りを盛り上げたい皆さん
などなど、ふらっと立ち寄ってもよし、朝から晩までセッションやブースで楽しんでもよし!
会場のあるMebic扇町はJR天満駅からすぐ。
日本一長い天神橋筋商店街まで、徒歩3分!
途中で美味しい物を食べたり、ちょっぴり観光したり、扇町公園でまーったりしたり、
昨年も1日中楽しんでくださる参加者の方で大変盛り上がりました!
// 参加コミュニティ //
// 今年も豪華なメンバーによるセミナー&基調講演あります! //
●基調講演:(ロフトワーク テクニカルディレクターがこっそり教える)運営スタッフに喜ばれる CMSの選び方 超入門 / 川竹 敏晴(株式会社ロフトワーク・システムDiv.)
●セミナー1:フロントエンドとコンテンツ配信のミライ − Webはどう変わるか / 後藤 知宏(株式会社chatbox・代表)
●セミナー2:マーケティング・オートメーションとCMS / 小栗 朋真(株式会社TAM 取締役・ディレクターチームリーダー)
●セミナー3:オーサリングツールとしてのCMSとWebアクセシビリティ / 野田 純生(アルファサード株式会社・代表取締役)
●座談会〜CMSとセキュリティの現場から / 岩本 貴久(コンクリートファイブジャパン株式会社・ソリューションアーキテクト)・佐々木 大輔(クラスメソッド株式会社・AWSコンサルティング部部長/大阪オフィスエリアマネージャ)・寺岡 良真(株式会社神戸デジタル・ラボ)・吉田 聡(iCue株式会社・代表取締役)
-> 詳細なスケジュールについては、本サイトをチェックして下さい!
2016/09/03 (土)
11:00 - 19:30 JST
11:00 - 19:30 JST
- 会場
- チケット
-
入場無料チケット 満席 交流会付き入場チケット 受付終了 ¥3,000
- 会場住所
- 大阪市北区扇町2-1-7 カンテレ扇町スクエア3F 日本